色んなバイクに乗るしかないじゃない! 貴女も私も……!

車種借りた日行ったとこ(レンタル記は開通工事中です)
MT-25 2018-10-01
大洗に行ってすぐ帰ってきた。
トリシティ125 2018-11-02
与論島で乗った。
CB400SF 2018-11-26
秩父に行ってゆっくり帰ってきた。
クロスカブ50 2019-01-26
夕方借りて友達と夜通し走って犬吠埼に行ってきた。
ジクサー 2019-09-24
鹿島神宮に行った。
Ninja250 2019-09-30
上毛三山を巡った。
BOLT C-spec 2019-10-31
長野を巡った。

 バイクは車に比べると趣味性が高い乗り物。経済的な乗り物でもあるんだけど。ハーレーみたいなクルーザータイプやサーキットで走ってるようなスーパースポーツタイプまで多様である。友だちがいれば試しに乗ってみたりできたかもしれないが、友達が少なくなおかつバイク乗りもいない状況ではそれは見込めないし、事故と保険とを考えると他人のバイクに乗るのは得策ではない。
 免許を取る前からレンタルバイク屋があるのは知っていたし、メインは安いGN125で、たまに違ったバイクに試しに乗って自分に合ったスタイルのバイクを選びつつ今後の参考にする生活を営めればと思い描いていた。

 免許を取ってから半年以上経ってからようやくレンタルバイクを借りてみた。バイクは夜より昼乗りたいし、でも吸血鬼の眷族は朝早起きとか苦手なんだよね。大学院の生活リズム、完全に夜型になってた。

マイガレ倶楽部

 2019年6月にはマイガレ倶楽部という、年間で何回かレンタルバイクに乗れるサービスに入った。が、ツーリング向きの夏はなんだかんだで気持ちが動けず乗れなかった。無念なり。

 マイガレ倶楽部は店舗との契約になり、店舗ごとにラインナップが違うので、色んなバイクを試したいという自分のニーズだと、車種ラインナップが豊富なほうが良い。今までレンタルしたことあったのは東雲店、お台場店だったが東雲店はラインナップがちょっと乏しい。お台場店はマイガレ会員が多く、新規受付を停止中。首都圏で、ほどほどのラインナップを揃えている上野店を選んだ。

 マイガレ倶楽部は年24回、月最大3回乗れるが、年10回、月2回までになるが料金が安いマイガレ倶楽部Lightがある。10種類(回)乗れればいいかなと思ったのでLightを選択。また、会員コースがプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズがあり、詳細はwebでみてもらいたい。
簡単に説明すると大型免許持ち用、普通免許向けの下位ランク、全曜日乗れるやつと平日のみの2種類*2種類で4コース。普通免許向けの下位ランクでも一部の大型に乗れるみたいで、上野店の場合、大型免許コースで追加されるのは4車種だけで、入会した後乗りたくなったら割引で乗ればいいやと思い、また土日はどうせ予約争いになりそうだしどうせ平日暇な女子大生だしと最安のLightブロンズコースで優勝した。

 マイガレ倶楽部のホームページではP-5クラスを年10回レンタルした場合のお得度をグラフで示している。10万近くお得になるらしい。ちなみに24回分だと30万近くのお得度。で、最安のLightブロンズコースはどこまで安くなるのか。ブロンズコースで借りられるP-4クラスで計算してみたのが、以下。

P-4クラスの車両(24時間利用)を10回レンタルした場合の比較用のグラフ

 目に見えてお得。40秒で作ったので目に見えて痛い配色になってしまった。通常レンタルするとき車両補償に入るか選べるが、マイガレ倶楽部は強制加入になる。でも普通に借りる時もいつも加入しているのでモーマンタイ。入会費12000円分も問題なくペイできてる。

 というわけで、入らない理由がなかった。修論を書かなくちゃいけないってことを除いて……。